採卵数の内訳

1回の採卵で18個取れました。(当時34歳

内訳を公開!

採卵後5日目の状態

胚盤胞 17個
桑実胚 1個

胚盤胞や桑実胚については下記参照

培養(分割期胚から桑実胚、胚盤胞へ) | にしたんARTクリニック
不妊治療の培養とは、卵子と精子を受精させ、人工的な環境で受精卵(胚)を育てることです。培養の流れと受精卵(胚)の成長プロセス、胚のグレードについて解説します。

空砲が多いだろうと予想していましたが、実際はかなり良い結果でした。

受精方法(体外/顕微)

体外受精卵 1個
顕微授精卵 17個

当初、体外受精と顕微授精半々の予定でしたが、精子の運動率が悪かったため、ほぼ顕微授精になりました。

※この場合の体外受精はふりかけ方式です(卵子に精子をかける方法。精子は自力で卵子にたどり着かないと受精卵にならない)

Grade

数字については4が高評価、

アルファベットについてはAが高評価です。

4AAが一番良いそうです。

数字とアルファベットの詳細については、失念してしまいました。。。

AIによる評価

A・・4個  B・・5個  C・・5個

Aが最高です。

実際は123で評価(1が最高)されていましたが、

わかりやすくするため、表示を変更しています。

AIでは、判定不能だったものが4個あったため、全個数が14になっています。

まとめ

34歳にしては、予想よりも良い結果でした。

凍結した後、グレードの良い受精卵から移植し、2回出産しました。

1人目は、2回移植(1回目1個→着床無し、2回目2個→1個着床&出産)

2人目は、1回1個の移植で着床&出産

次回はセントウィメンズクリニックのリアルな感想です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました